20代・30代の働く女性を中心に熱い支持を受けている「プランタン銀座」。「プランタン銀座ならでは」「プランタン銀座だけの出店」というブランドや店舗も多く、他店とは一味違った展開を得意としています。そのプランタン銀座に、かねてより要望の高かった雑貨の充実をはかるため、インテリアやホームファッションを扱う「ニトリ」がオープン!銀座地区・百貨店地区初出店となる「ニトリ プランタン銀座店」の魅力をご紹介します。
従来の郊外型店舗とは違った初の都市型大型店舗として本館6Fにオープン!
4月24日(金)、同店本館6Fにオープンした「ニトリ プランタン銀座店」は、従来の郊外型店舗とは違った初の都市型大型店舗。
ワンフロアすべてを専有した売場面積は、なんと約1,500平方メートル。20代・30代の働く女性をメインターゲットにしながらも、オープン以降、年代や性別を問わず幅広い客層で賑わっています。
テーマは「ホームコーディネーション」!ルームプレゼンテーションで「提案型」を導入
同店のテーマは「ホームコーディネーション」。フロアのいたるところにルームプレゼンテーションを配し、季節ごとに手軽にファッショナブルに着せ替えて、豊かなライフスタイルの「提案型」を導入しています。
洋服の「マネキン買い」のように、コーディネートされたファブリックすべてを買い求めていく人も少なくないとか。
独自開発の「Nクール」シリーズは暑さが増すこれからの季節にピッタリのオススメ品
ホームファニシング最大手とあって、機能性に優れながらもリーズナブルなアイテムを取り揃えていることもニトリならでは。特にこれからの季節にオススメなのが、独自開発された「Nクールスーパー」「NクールWスーパー」シリーズ。
「ニトリの接触冷感」アイテムとして、敷パッド・カバーリング・ラグマット・スリッパなどをシリーズで展開。
たった5秒で生地表面のパイル生地との変化温度差が約2.7倍というスグレモノ!ヒンヤリする気持ちの良い感触が味わえて、寝苦しい夏の夜も「Nクールスーパー」シリーズで快眠間違いなし。
「NクールWスーパー」シリーズになると、変化温度差は約3倍以上!汗かきさんや体温が高くて夏場に苦労している人に最適です。
ライフスタイルをトータルコーディネートしてくれる提案型店舗は、「こんなテイストにしてみたいな」「今持っているアレとコレがピッタリだな」と心地良くくすぐってくれるはず。
幅広い品揃えで展開しているため、足を運べばオシャレでリーズナブルなアイテムと出会えます。
同店のお買い上げレシートを持参すれば、プランタン銀座内の他店舗で割引やサービスが受けられるなど、プランタン銀座全体での連動企画なども今後計画中だそう。
仕事帰りや休日のショッピングに出かけてほしい「ニトリ プランタン銀座店」。今までは「ちょっと遠い」と足を運べずにいた人も、これまでの郊外型店舗とは違う新たな「ニトリ」をチェック!
ニトリ プランタン銀座店
住所
東京都中央区銀座3-2-1 本館6階
アクセス
JR有楽町駅 中央口 徒歩4分
地下鉄 銀座一丁目駅 4番出口 徒歩2分
地下鉄 銀座駅 C6,C8,C9出口 徒歩2分
TEL
0120-014-210(固定電話)
0570-064-210(携帯電話)
※こちらの番号はお客様相談室になります。
URL
http://www.printemps-ginza.co.jp/shopinfo/shop/nitori.html
有楽町today編集部が有楽町についての情報を発信します。
ライフスタイルをトータルコーディネートしてくれる提案型店舗は、「こんなテイストにしてみたいな」「今持っているアレとコレがピッタリだな」と心地良くくすぐってくれるはず。
幅広い品揃えで展開しているため、足を運べばオシャレでリーズナブルなアイテムと出会えます。
同店のお買い上げレシートを持参すれば、プランタン銀座内の他店舗で割引やサービスが受けられるなど、プランタン銀座全体での連動企画なども今後計画中だそう。
仕事帰りや休日のショッピングに出かけてほしい「ニトリ プランタン銀座店」。今までは「ちょっと遠い」と足を運べずにいた人も、これまでの郊外型店舗とは違う新たな「ニトリ」をチェック!
ニトリ プランタン銀座店
住所 | 東京都中央区銀座3-2-1 本館6階 |
---|---|
アクセス | JR有楽町駅 中央口 徒歩4分 地下鉄 銀座一丁目駅 4番出口 徒歩2分 地下鉄 銀座駅 C6,C8,C9出口 徒歩2分 |
TEL | 0120-014-210(固定電話) 0570-064-210(携帯電話) ※こちらの番号はお客様相談室になります。 |
URL | http://www.printemps-ginza.co.jp/shopinfo/shop/nitori.html |
有楽町today編集部が有楽町についての情報を発信します。